おゆまるを使って好きな型を作って、レジンの作品を作りたいと思います。
型を取る方法はこちらに記載していますので、参考にしてみて下さい。
以前おゆまるを使って作った立体の花の型です。
これはプラバンで作った立体の花をおゆまるで型取りしてみました。
今回はこちらを使ってレジンで立体の花を作ろうと思います。


紫の花がプラバンで作った立体の花で隣が型を取ったおゆまるです。
花びらの部分などがちゃんと型が取れるか不安だったのですが、型はうまく取れた感じがします。
レジンを流しこんで型がしっかり取れるのか、試していきます。

花びらの部分までしっかりと楊枝などでレジンを流し込みます。
(この時花びらの先端部分までしっかり流し込まないと型を外した時に気泡で綺麗に仕上がらないので丁寧にやります。)

型を外したところです。
ちゃんと立体の花になりました!!

色んな色で作ってみました。
今回はパステルを使って色つけをしました。

パールなどと合わせても可愛いです!!
プラバンを使って何個も立体の花を作るのはちょっと面倒だし、同じ形にならなかったりしたのですが、1つ型を作ってしまえばレジンでおなじ物を作れて便利でした。
大きさを変えて何個か型を作ったり、色を変えてたくさん作る事も出来ます。
コメント